最近は神社やお寺などで利用している灯篭は木製ではない事が多いですよね。アルミニウムで作られている灯篭を使うと雨や風に強い灯篭ができるので、いつまでもキレイな参道を保っていたいと思っている方におすすめの企業ホームページをご紹介いたします。小林金属興業株式会社では、神社やお寺用の灯篭を総アルミで製造しています。アルミニウムはさびませんし汚れにも大変強いので、参道をいつまでも明るく美しく保つ事ができます。お手入れもいらないのでとってもいいですよね。アルミニウムの灯篭(お寺用・神社用)の事を知りたい方は、小林金属興業株式会社のホームページをぜひご覧ください。